一般的には葬儀が終わった後、火葬場へ移動してご遺体を火葬することになります。そして火葬後には「お骨上げ」といって、ご遺族やご親戚が故人のお骨を取り囲み、骨壺に納める儀式を行います。しかし、すべてのお骨が骨壺へ入りきらずに残ってしまったという場合もあります。そのような場合はどのような扱いをすればいいのでしょうか?
火葬場の残りのお骨はどうなるの?
火葬場の残りのお骨について
火葬後にお骨拾いをすることが分かっているので、火葬場ではお骨が残るように調整しています。故人の年齢や健康状態などによって多少の違いはありますが、ある程度燃え残ったお骨が出てきます。
骨上げの際、お骨を砕くことがあります
お骨を砕く理由
・骨壷にお骨が入らない場合
・手元供養にする場合
・散骨・樹木葬をする場合
・お骨を不要と考えている場合
・分骨・合骨をする場合
骨壷にお骨が入らない場合
粉骨をする理由の1つとして、骨壺にお骨が入らないことが挙げられます。お骨が多すぎて骨壺に全部入りきらない、または一部のお骨が大きくて骨壺に入らない場合に粉骨をします。お骨を砕く際の対応は火葬場によって異なります。ご遺族に棒を渡してお骨を砕くように伝えたり、収骨室へ移す前にスタッフが大きめのお骨を砕いておくなど対応はさまざまです。
さらに詳しく
東日本では全てのお骨を骨壺に納めるようにしているため上記の対応をとりますが、西日本の場合は一部のお骨だけを骨壺に納めているためお骨を砕くことはあまりないようです。
手元供養にする場合
手元供養を選択した場合も粉骨にする必要があります。手元供養とはお骨を埋葬せずに自宅で保管・供養する方法のため、手元供養で使用するお骨を納める容器が通常の骨壺よりも小さいためです。手元供養では骨壷だけでなく、身に付けられることが出来るペンダントなどもあります。このようなアクセサリー類になるとサイズが小さいので粉骨をしないと入れることが出来ません。
-
手元供養について
住環境や家族構成の変化、お墓を持たないという方が増えていることもあり、手元供養は広がりを見せています。大きなお仏壇を置く場所が無くなり供養の形も変化しています。大切な人に手を合わせたい、そんな想いを叶 ...
続きを見る
散骨・樹木葬をする場合
散骨や樹木葬を希望する場合も基本的には粉骨するようです。散骨は埋葬するのではなく、自然の中にばら撒く葬送方法になります。カプセルなどに納めたお骨をロケットに乗せて飛ばす宇宙葬やヘリコプターなどに乗って空からばら撒く空中散骨、船から海上へばら撒く海洋散骨などがあります。
樹木葬は山や霊園の敷地内にお骨を埋葬し、樹木をお墓代わりにする埋葬方法です。粉骨は自然に早く還るため、広々とした外海へ流れやすくなるようです。特に散骨は自然の中にお骨を撒くので一目でお骨と気付かれないようにするといった意味もあるようです。
-
自然葬の費用はどれくらい?
今までは遺骨を骨壺に収めてお墓や納骨堂に収めるのが一般的でしたが、近年では、終活が一般的となり、葬儀やお墓に対する考え方が変わりつつあります。費用を抑えたい、親族に負担をかけたくないなどの理由で、一般 ...
続きを見る
分骨・合骨をする場合
分骨をする場合
・自宅と埋葬場所までの距離が遠い
・遠方に住んでいる親戚が多く複数のお墓への納骨を希望した
・一部のお骨をお墓に納骨するが、残りは手元供養にしたい場合
・手元供養と散骨に分ける
などの場合が挙げられます。
合骨するとは
粉骨をするときの注意点
・粉骨をする際は2mm以下になるようにすること
火葬後、お骨を受け取らないという選択
火葬された後、お骨の引き取りを拒否して、後の処理を火葬場や自治体に任せるという葬送方法を「ゼロ葬」と言います。
ゼロ葬について
ゼロ葬を行えばお墓にまつわる問題から解放されるとしています。「故人との仲が悪かった」「経済的な問題」などの理由で、お骨を受け取りたくないと考えている人にはおすすめの方法かもしれません。
-
ゼロ葬とは?お骨を受け取らないという選択はできるのか?
火葬後、お骨を受け取らないという選択 火葬された後、お骨の引き取りを拒否して、後の処理を火葬場や自治体に任せるという葬送方法を「ゼロ葬」と言います。 ゼロ葬について ゼロ葬を行えばお墓にまつわる問題か ...
続きを見る
ゼロ葬を行うときは事前に申し出が必要です
お骨の引き取り拒否を認めているか否か火葬場によって異なりますので、火葬までお世話になった葬儀社、もしくは火葬場に直接お骨の引き取り拒否が出来るのか確認しておくことが大切です。
安心で格安な送骨納骨をおすすめします
お骨を受け取りたくないけど、火葬場でお骨を受け取らずに帰ることに抵抗のある方は、送骨供養をおすすめします。
送骨供養とは「遺骨を郵送して提携している霊園で永代供養してもらう」といった供養の方法になります。遺骨をどうすればいいのか悩んでいる方は、「遺骨相談.com」までお問い合わせすることをおすすめします。
-
遺骨相談.comの特徴
必見 全国どこからでも申し込みができると評判! 遺骨を郵送して送るだけで永代供養してくれるところはこちらです 遺骨を郵送、その後の供養のサポートまでしてくれます! 離島に住んでいても大丈夫 全国には行 ...
続きを見る
送骨供養について
-
送骨納骨システム
参考 送骨に関してのQ&Aはこちら 送骨システムってなに? 送骨とはゆうパックなどの配達サービスを利用してお寺や霊園に遺骨を送りそのまま納骨してもらうことです。 納骨先のお墓の形態は様々ですが、お寺・ ...
続きを見る
送骨を利用する際に知りたいことについて
-
【送骨に関して】ご質問にお答えします
誰でも利用できますか? もちろん、どなたでも利用できます!そして宗旨、宗派、国籍も関係ありません。送骨は郵送になるので日本のどこからでも利用ができます 遺骨を送るときの宅配会社はどこでもいいですか? ...
続きを見る