近年、亡くなった方の遺骨を日本郵便の「ゆうパック」で」霊園に送るといった「送骨」利用者が増えてきています。
送骨が広がりを見せている理由は
インターネットで申し込みをすると仲介する業者から送骨キットが申込者宅に届き、キットを利用して自宅にある骨壺を梱包して、ゆうパックで霊園へ送るといったシステムになっており、遺骨を霊園に持参せずに納骨が出きるといった理由で需要が広がっているのでしょう。
送骨を仲介しているところは
日本全国どこからでも利用ができ、郵送でご遺骨を預かりその後の供養までトータルサポートしてくれます。遺骨についてのお悩みや疑問などがありましたら、ぜひ一度、相談してみることをおすすめします。
-
遺骨相談.comの特徴
必見 全国どこからでも申し込みができると評判! 遺骨を郵送して送るだけで永代供養してくれるところはこちらです 遺骨を郵送、その後の供養のサポートまでしてくれます! 離島に住んでいても大丈夫 全国には行 ...
続きを見る
必見 全国どこからでも申し込みができると評判!
遺骨を郵送して送るだけで永代供養してくれるところはこちらです
送骨梱包キットの中身
送られてくる梱包キットはとても充実してます。ご自身で準備するのはご遺骨と火葬許可証又は改葬許可証だけになります。
送骨梱包キットの内容
ゆうパック着払い伝票 | 保護材 | ||
●骨壺を入れる段ボール | 故人のお名前シール | ||
マニュアル | ガムテープ |
➡ 充実している送骨キットの詳しい説明はコチラ ご遺骨を送り、永代供養してもらうと決めた方、いわゆる送骨供養をすると決めた方、遺骨相談.comから送られてくる送骨キットについてご紹介します。 遺骨相談.comでは、日本全国どこからでも利用ができ、郵 ... 続きを見る
充実している送骨キットはこちら
梱包マニュアルの通りにご遺骨を梱包
同封されている梱包マニュアルの通りにご遺骨を梱包します。骨壺上部に貼る故人のお名前シールも同封されているので間違いがありません。梱包した骨壺と火葬許可証又は改葬許可証を同封し送り返すことで、霊園内の合祀墓で永代供養することになります。
合祀墓に入れて永代供養してもらう
近年増えている永代供養のお墓や納骨堂にお骨を納めるといった方法です。お骨を納める際にのみ費用がかかるだけで、年間の維持費や管理費はかかりません。費用相場は、数万円~数十万円と幅がありますが、個々のお墓の区画を購入し個別に墓石を建てるよりも断然費用は安く抑えられます。
今、永代供養墓の需要が増えています
永代供養墓というのは、お墓参りができないご遺族に代わって永代にわたりお墓の管理と供養をしてくれるサービスのことです。お墓というのは購入するとなると非常に高額で、しかも、お墓参りやお寺さんとの付き合いも大きな負担になるため、『永代供養墓』で供養される方が増えていると言えるのでしょう。
-
永代供養について
超高齢化と核家族化が進み、先祖供養のあり方についてもさまざまな考え方が出てきている中、もともとお墓や仏壇を持たない人やお墓や仏壇があっても継承者がいない、といったときの新しい供養の仕方が「永代供養」に ...
続きを見る
送骨供養について
-
送骨納骨システム
参考 送骨に関してのQ&Aはこちら 送骨システムってなに? 送骨とはゆうパックなどの配達サービスを利用してお寺や霊園に遺骨を送りそのまま納骨してもらうことです。 納骨先のお墓の形態は様々ですが、お寺・ ...
続きを見る
送骨を利用する際に知りたいことについて
-
【送骨に関して】ご質問にお答えします
誰でも利用できますか? もちろん、どなたでも利用できます!そして宗旨、宗派、国籍も関係ありません。送骨は郵送になるので日本のどこからでも利用ができます 遺骨を送るときの宅配会社はどこでもいいですか? ...
続きを見る