よくある質問 墓じまいに関すること

『墓じまいに反対!』という親族を納得させるには?

いざ墓じまいをしようと思っても、自分だけの判断ではトラブルの元になりがちです。親族から反対されている方もいることでしょう。墓じまい、改葬するにあたり、親族の心情を理解する必要があるかもしれません。墓じまいを反対されている理由はどういった内容でしょうか?対処方法について参考になれば幸いです

親族に反対される理由

自分がお墓の管理者だからといって親族の意見を聞かずに墓じまいを勝手に進めてしまうと、後に親族から反対を受けてしまうことがあります。親族が墓じまいに反対する理由はどういったことでしょうか?

お墓は自分だけのものと勘違いしてしまった

自分がお墓の後継者だったとしてもお墓は自分だけのものではありません。親族もお墓に入らないにしても両親のお墓であることは変わらないのです。

お墓は親族の方の心のよりどころなんです

一年に一回という方や定期的に参拝して報告や反省、そしてこれからの心構えを報告していた親族もいらっしゃるかもしれません。そのような方にとってお墓が心のよりどころになっていると思われます。勝手に撤去されてしまうと心のよりどころがなくなり、寂しさを覚えたのかもしれません。

親族に連絡せずに勝手に墓じまいをしてしまった

親族に知らせずに自分の判断で墓じまいを行ってしまったあとに、親族が墓参りに行ったらお墓がなくなっていてびっくりされたということもあります。「お墓がある」ことは絶対なんです。行ってみたら「お墓がなくなってしまっている」という現実に直面したらびっくりしてしまうことでしょう

金銭的なこと

役所への書類手続きだけならば手間はかかりますが、費用はそれほどかかりませんが、実際に墓地を更地にする費用や別の場所にお墓を建てる費用など、墓じまいを含めた改葬費用には膨大なお金がかかることになります。心情に加えて金銭面も重要になってくるでしょう

どのようにしたら親族は納得してくれるのでしょうか?

親族を説得する方法

お墓は自分だけのものと勘違いしてしまった場合

お墓は自分だけのものではなく、家族、親族共通のシンボルです。その上で、『墓じまいをせざるを得ない結論に至った経緯』についてを詳しく説明することによって親族も納得してくれることでしょう

・お墓に通うのが体力的に大変であるうえ、かかる費用も無視できないから
・自分の後に後継者がいないので元気なうちに墓じまいをしてしまいたい

などといった理由をきちんと説明することが大切です

お墓は親族の心のよりどころであることを忘れてしまった場合

「お墓参り」を大切な年中行事の一つと考えている方もいるかもしれません。お墓まわりを清掃し、お花を供えることによって手を合わせれば清々しい気持ちになることでしょう。お墓を心のよりどころにされている方に対して、自分もお墓に対する気持ちは親族と同じであること、できればそのまま残して次につなげていきたいという気持ちがあることを説明し、それでも墓じまいをせざるを得ない事情があることを説明することによって、親族も理解を示してくれることでしょう。

親族に連絡せずに勝手に墓じまいをしてしまった場合

親族に連絡せずに勝手に墓じまいをしてしまった場合は、まず勝手に墓じまいをしてしまったことを謝ることが先決です。お墓の後継者であれば、自分の判断で問題ないと思ったことを正直に述べて、墓じまいに至った経緯と事情を説明すれば親族も理解してくれることでしょう

金銭的なことについて

改葬にかかる費用

地区市町村の役場に対する種類費用や手間と交通費、連絡費用
墓じまいにかかる費用(閉眼法要のお布施、石材店への支払いなど)
新しいお墓を建てる費用(墓地確保、お墓建設、開眼法要など)

墓じまいを含めた改葬には膨大な費用がかかるのが現状です

ここがポイント

最近では、遺骨をゆうパックで送る「送骨」によって、合同墓に納骨したあと永代供養を行う霊園もあるようです。なかでも『遺骨相談.com』では、遺骨の郵送から、その後の供養までトータル的にサポートしてくれるのでとても安心です。ご遺骨を納める場所について悩んでいる方は一度、お問合せしてみることをおすすめします。丁寧にご相談に応じてくれます。

送骨供養について

送骨納骨システム

参考 送骨に関してのQ&Aはこちら 送骨システムってなに? 送骨とはゆうパックなどの配達サービスを利用してお寺や霊園に遺骨を送りそのまま納骨してもらうことです。 納骨先のお墓の形態は様々ですが、お寺・ ...

続きを見る

送骨を利用する際に知りたいこと

【送骨に関して】ご質問にお答えします

誰でも利用できますか? もちろん、どなたでも利用できます!そして宗旨、宗派、国籍も関係ありません。送骨は郵送になるので日本のどこからでも利用ができます 遺骨を送るときの宅配会社はどこでもいいですか? ...

続きを見る

送骨供養の申込みはこちらからどうぞ

-よくある質問, 墓じまいに関すること

© 2024 お墓がなくても供養はできる!お墓や遺骨の処分に困ったときの解決のしかたドットコム